健康づくり企業の紹介
健康づくりに役立つ取組みを紹介します
明治安田生命保険相互会社富山支社

令和元年度 「とやま健康経営企業大賞」 受賞企業
受賞分野:生活習慣改善
評価ポイント(主な取組み)
- 「私の健康宣言」を掲示、共有することにより、職場ぐるみで取組み
- ウォーキング等の目標を設定しグラフ化するなど、見える化を推進
- 月2~3回の早帰りの日を「健活の日」とし、健康イベントを開催
健康づくりReport
健康宣言と取組の見える化により健康意識を高める
健康宣言と取組の見える化により健康意識を高める
従業員が自身の「健康宣言」を事業所内に掲示。年度を通した取組意識を醸成し、職場ぐるみで楽しみながら健康づくりに取り組んでいる。また、月25万歩歩こうポイントラリーを実施。進捗状況を共有し、フィードバックしたり、ホワイトボードに毎日の歩数を掲示し取組を見える化するなど工夫することで、歩く意識を醸成している。

「健康宣言」の掲示
体を動かすひと工夫
月2~3回の早帰りの日を活用し、「健活の日」としてリハビリヨガや美しい姿勢と歩き方の講習をするなど健康イベントを開催。
参加者から好評を得ており、健康づくりの意識づけとなっている。また、朝礼前の社歌の時間を活用し、拠点ごとにスクワットやストレッチなど
独自の体操を実施している。

リハビリヨガ

美しい姿勢と歩き方講習