健康づくり企業の紹介

健康づくりに役立つ取組みを紹介します

高岡市ヘルスボランティア協議会

高岡市ヘルスボランティア協議会

事務局:高岡市福祉保健部健康増進課健康づくり係

高岡市民みんなの健康を願って、さまざまな活動を実施

健康づくりReport

高岡市民みんなの健康を願って、さまざまな活動を実施

高岡市民みんなの健康を願って、さまざまな活動を実施

メタボリックシンドロームの予防に適した「高岡名所めぐり体操」を紹介

高岡市民みんなの健康を願って、さまざまな活動を実施

高岡市ヘルスボランティア協議会は、高岡市が実施する「高岡市ヘルスボランティア養成講座」の修了後、市民の健康増進や疾病予防を推進するため、運動普及を主に健康づくり活動をしているボランティア団体だ。赤いポロシャツがトレードマークである。
「私たちの主な活動内容は、平成27年に作成した「ウォーキングマップ」を活用して、市民と一緒に歩く年10回の「健康ウォーキング教室」の開催や、介護予防活動として「元気わくわくクラブ」の開催や各地域での「筋力アップ教室」、「ふれあい・いきいきサロン」などへの協力、がん検診受診啓発活動などです」と説明してくれたのは会長の佐野豊子さん。
 また高岡市が実施している、市民や企業の従業員などを対象にした「健康づくり出前講座」にヘルスボランティアも協力している。健康づくり出前講座とは、高岡市民が健康で活動的に生活できることを目的に、市職員等が出向いて実施する講座のこと。昨年11月には、各地域の母親クラブの役員等で構成する同市地域組織活動育成クラブ連絡協議会より本講座の依頼があり、市保健師の高柳知子さんによる健康づくりについての講義のほか、ヘルスボランティアが血圧、体組成、握力を測定。その後の測定結果の説明では、「握力が低いと認知症になりやすいと言われています。ボールを握ったり、グーパー体操をしたりしましょう」と、高柳さんの具体的な予防方法に参加者全員が耳を傾けていた。

seiryo-01

高岡市民の健康をサポートする高岡市ヘルスボランティア協議会の方々

あらゆる機会に体操や乳がんセルフチェックを積極的普及・啓発

同協議会は、生活習慣病予防や介護予防のために、手軽にできる体操を紹介している。講座の後半には、高岡市が作成した「高岡名所めぐり体操」を同協議会が紹介。高岡大仏をイメージしたスクワットや、八丁道にちなんだ骨盤を8の字にまわす動きなど、ひとつひとつの動作がユニーク。参加者みんなで楽しみながら、無理なく体を動かせるのがいい。
体操の後は、「乳がんは、自分で見つけられる唯一のがんと言われています」と会長の佐野さん。乳がんの自己検診の説明にあたって、同協議会が作成した「乳がんのセルフチェックシート」が全員に配布された。そのシートの裏面には視診と触診の具体的なチェック項目が記載されている。「チェック項目に沿って、毎日浴室で見たり、触ったりしてください。特に発見しやすいのは、生理が終わって1週間目です。もし、しこりや異常を見つけたら、乳腺外来や外科を受診してくださいね」と具体的に教えてくれた。シートには1箇所穴が空いているため、浴室に吊して使えるのも便利だ。
また、乳房モデルによるセルフチェックデモンストレーションで、乳がんのできやすい部位を説明。その乳房モデルには、あらかじめしこりが作られており、実際に触ってゴリゴリした感触を覚えることもできる。
明るく和やかな雰囲気と具体的な説明に、参加者全員が満足そうな様子。「日頃から健康に気をつけることが大事だなと改めて思えました」とひとりの参加者が笑顔で答えてくれた。

seiryo-02

乳がんの自己検診について説明し、予防の大切さを伝える

seiryo-03

保健師の高柳さんによる、健康づくりの話も実施

seiryo-03

生活習慣病についての話も

Voice〜協議会長の声〜

takaoka-hb-05

「企業からご依頼があれば、健康体操を紹介するために訪問することも可能ですよ」と会長の佐野豊子さん

私たちの高岡市ヘルスボランティア協議会は、高岡市民の健康を応援するために、平成3年に設立されました。近年20〜30歳代の女性の乳がん・子宮がんが増えているので、保育園や小学校に出向いてがん予防の大切さを伝えています。また、がん検診受診を呼びかける手作りマスコットをショッピングセンターや地域のイベントなどで配布することもありますね。これからもいろいろな活動に取り組み、市民の健康づくりを支援していきます。

pagetop